新しいホームページを作ってもらった。作ってもらった会社は、アドホックと言って、本来は映像システムのソフト開発を本業としている会社らしい。らしいというのは、何度説明を受けても、この方面のお仕事はさっぱり理解できないからである。しかし、理解できないということほど強いものはない。なぜなら、そのような会社であっても、臆せずホームページの製作を依頼することができるのだから。(^^ゞ
ここの藤井則次社長さんとは、同じ名古屋向研会に入会していて、そこで知り合ったんだと思うが、それ以前にうちの店で大前さん関係の集まりがあったときに始めてお会いしたと記憶している。藤井社長さんは、とてもいい人で、快くHP製作の依頼を引き受けてくれた。
それでできたのがこのホームページ。
作り始めるときに、「あまりかっこよくしないで、うちの店の身の丈にあったものにしてほしい」とお願いした。ときどき見かけるような料理、サービス、クリンネスがむちゃくちゃいい加減の癖に、料理はものすごくうまそうで、しかも、かゆいところに手が届く接客がいつもできていて、びかびかに磨きたてられた店内のような錯覚を起こす居酒屋のホームページに出くわすことがある。それだけは絶対に避けたかったのである。
それとは逆に、ホームページを見る限りでは、こんな店にいまどき食べに行くやつがおるんかいなと思えるぐらいしょぼいホームページでありながら、実際の店では、どこにも負けないとてつもない料理が出てくるというのが、へその曲がったボク流のかっこよさである。
そういう意味では、ちょっとかっこよくなり過ぎているかもしれないが、出来栄えにはたいへん満足している。担当の鈴木さん、どうもありがとうございました。
じつは、インターネット恐怖症というか、サイバーの世界に辟易していた時期があった。まだインターネットが始まったばかりのころのことである。当時、中小企業ばかり1500社ぐらいが加入しているサイトがあって、ボクはそのサイトでしょうもないコラムを執筆していた。そうしたら知らない社長さんたちから、毎日、毎日、正月であろうが、お盆であろうが、あけてもくれても10通ぐらいメールが届くようになった。今だったら簡単に返信するだけなんだろうけど、そのころは、かりにも目上の社長さんばかりなので、なにか失礼があってはいけないと思い、一日の仕事が終わってから、一通一通、それはご丁寧にお返事を書いていた。
一通書くのに5分かかるとして10通で50分。中には何かの説明をくわしく書かないといけないものがあれば、それ以上に時間がかかり、そういうことを1年ぐらい続けているうちに身も心も疲れ果ててしまい、最終的にはコラムを書くのを止めさせてもらった。それ以来、返信地獄になりたくないという気持ちのせいで、ホームページを持つことには非常に消極的になってしまった。
そのころと違って、今ではブログのコメントもあまりないので、気楽にネット社会の住人になることができて、心のどこかでほっとしている自分がいる。
新しいホームページについてのご意見をお待ちしております。
こんばんは!記事にしてくれてありがとうございます。
気に入っていただけてよかったです。
確かにはじめの打ち合わせで「かっこよくしないで、身の丈にあったホームページに・・」とお聞ききして、そのつもりでおりましたが、実際お店を視察に行ったらその考えは変わりました。
料理の味は言うまでもありませんが、お店の外観から庭、内装の隅々にいたるまで、見事なまでにこだわりの空間作りがなされている。しかもご自分で設計されたという。
あのときは正直これはこのお店のよさを引き出さないといけないなと妙なプレッシャーを感じました。でも被写体が良いからどこを載せても絵になるので、おのずと格好よくなっていきましたね。本当に素敵なお店です。
これからもホームページ、ブログともに有効に活用してくださいね!
投稿情報: 鈴木 | 2011/09/08 22:36
鈴木さん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。その節は、いろいろと本当にお世話になりました。
9月3日のことです。新しいHPの中にある弊店の地図をプリントアウトして持っていたお客さんを見かけました。早速、活用してもらっていることがわかり、じつに嬉しい瞬間でした。
今日はお昼も夜もてんてこ舞いでした。店のメニュー的には何も新しいことを始めていませんので、何でかなぁーと考えていましたら、ホームページを新しくしたことで、それが来店動機につながっているのではないかと思い至りました。
もしそうであれば、新しいHPはお客さんに受け入られているということになりますから、まずは成功と言ってよいのではないでしょうか。
少しずつになりますが、確実に更新していきたいと思っています。
今後とも、ご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。
投稿情報: 京加茂おやじ | 2011/09/09 01:02