昼のお膳料理のにぎわい膳「夏」で使ってた器が一枚割れてしまいました。[E:crying]
それも骨董の器が・・・5枚しかないうちの一枚です。
お座敷のほうから何かが割れる音がしたので、急いでいってみると無残な姿のお皿が一枚!
叫びたくなるのを抑えて、お客様に怪我はなかったか確認。
割れた器の処理をしながら、欠けた部分がすべてあるか調べます。
3つの破片は見つけたのですが、あと1つがありません!
慌てて探すわけにもいかず、お膳が下がってくるのをひたすら待ちます。
今回は無事、すべての破片を見つけることが出来ました。
何気なく使っている器ですが、おやじのこだわりの器も使っていますので、何卒よろしくお願いします。
「この器、実は本当はすごい器なんだよ。」とおやじ・・・
この後の修理、漆陶「福手」さん、よろしくお願いしますね。
コメント