今日、ソフトバンクの30年ビジョンの発表があった。最近、孫正義という人間が好きになったので、何を語るか、そして、どんな偉大なビジョンを示すのか、興味を持って見ていたのだが、「300年ビジョン」という、予想もしなかったものすごく気宇壮大な話があった。同時に自分の小ささを思い知る。
ソフトバンク30年ビジョン。http://ustre.am/:x4FR
それにしても孫正義という男はどえらい男である。10年以上前、ある人から、孫という男がいて、豆腐屋になりたいと言っている、と聞いてはいたが、ロマンのない単なる銭の亡者だと決め込んでいた。豆腐屋になりたい、という意味は、将来お金を一丁(一兆円)、二丁(二兆円)と数えるようになりたい、という意味である。
2,3ヶ月前にツイッターで孫さんのつぶやきを読み、単なる銭の亡者ではないことに気がついた。それで興味を持ち始めたのだが、こんな男が日本にいたことは、まさに日本人の誇りであり、幸運であるかもしれない、と今では思い始めている。
これは絶対、友達にならねば!と思う。
25年前に修行先の店に来ていたお客さん、加藤さん。
むちゃくちゃお洒落なおばあちゃんで、お昼に見えるときは、必ず着物。夜にお見えになるときは、洋服なんですが、この前はジーパンでした。いつも凛としています。
今日は始めて記念写真を撮っていただきました。
コメント